慶應義塾大学通信教育部シラバス

科目名
憲法
担当教員名
岡田 順太
科目設置 法学部専門教育科目 授業形態 夏期スクーリング
科目種別・類 甲類・乙類 単位 2
キャンパス 日吉 共通開講学部 経済学部でも開講する。
設置年度 2022 授業コード 72201
開講期間 II期 8/15~8/20 曜日・時間等 1~2限 9:00~12:45

授業科目の内容

日本国憲法の諸論点を明確にし、典型的な解釈論から立法論(改憲論)まで、最先端の憲法論を展開したい。具体的な講義内容は下記の通りであるが、変更がある場合は、適宜、告知する。

第1回講義内容
イントロダクション・憲法の最高法規性

第2回講義内容
憲法の基本原理

第3回講義内容
人権総論1(人権の分類・享有主体性)

第4回講義内容
人権総論2(特殊な法律関係と人権・私人間効力)

第5回講義内容
人権各論1(包括的基本権・消極的権利)

第6回講義内容
人権各論2(積極的権利・能動的権利)

第7回講義内容
国会

第8回講義内容
内閣

第9回講義内容
裁判所

第10回講義内容
天皇/財政

第11回講義内容
地方自治/安全保障

第12回講義内容
憲法改正/総括

その他の学習内容
  ・課題・レポート
  ・小テスト

成績評価方法

各回授業終了後に実施する小テスト6回(30%)及び期末試験に代わる課題レポート(70%)により評価する。レポートの採点は寛大に行う。

テキスト(教科書)※教科書は変更となる可能性がございます。

プレステップ憲法〔第3版〕/駒村圭吾 弘文堂(市販書採用科目「憲法(E・J)」指定テキスト、経済学部Ⅲ年度①配本、法学部Ⅱ年度配本) 2021

参考文献

学内の判例データベース、裁判所HP(https://www.courts.go.jp/index.html)、憲法判例百選Ⅰ・Ⅱ(第7版)などにより判例の情報を補うこと。

受講上の要望、または受講上の前提条件

テキストの該当箇所の予習を行い、授業中は克明にノートを取り、復習において思考を廻らせてほしい。
なお、授業前に通知する事柄がある場合は、下記のサイトに記載する。
https://sites.google.com/view/kcc2022