慶應義塾大学通信教育部シラバス

科目名
総合講座
担当教員名
塩原 良和/岡山 裕/渡邊 駿/錦田 愛子/田上 皓大/笠井 賢紀/竹ノ下 弘久
科目設置 文学部専門教育科目 授業形態 夜間スクーリング
科目種別・類 第2類 単位 2
キャンパス 三田 共通開講学部 法学部専門教育科目:総合講座
設置年度 2022 授業コード 92201
開講期間 10月5日(水)~12月28日(水) 曜日・時間等 水曜日、18:20~20:05

授業科目の内容

本年度の総合講座のテーマは「共生社会に向けた課題」です。 近年ではさまざまな場面で、多文化共生や、地域共生社会など、異なる主体や思想、文化との共生をめぐる議論が広く展開されています。しかし一口に共生と言っても、この言葉が用いられる文脈によって、抱えている具体的な課題はさまざまです。そこで本講義では、担当講師ごとに「労働市場」「イスラーム主義」「アメリカ」などの異なる文脈ごとに共生の課題を検討していきます。

第1回講義内容
オリエンテーション:授業の進め方の説明、「共生」とは何か

第2回講義内容
多文化共生の課題1

第3回講義内容
多文化共生の課題2

第4回講義内容
労働市場をめぐる共生の課題1

第5回講義内容
労働市場をめぐる共生の課題2

第6回講義内容
中間ワークショップ:価値・経験の多様性を知るための対話

第7回講義内容
移民/難民との共生という課題1

第8回講義内容
移民/難民との共生という課題2

第9回講義内容
イスラーム主義との共生という課題1

第10回講義内容
イスラーム主義との共生という課題2

第11回講義内容
アメリカにおける共生の課題1

第12回講義内容
アメリカにおける共生の課題2

その他の学習内容
  ・課題・レポート

成績評価方法

出席状況とレポートにより評価します。

テキスト(教科書)※教科書は変更となる可能性がございます。

なし

参考文献

プリントを適宜配布する
必要に応じて各担当者が授業内で紹介します。

受講上の要望、または受講上の前提条件

なし