科目名 | |||
---|---|---|---|
生物学実験A | |||
担当教員名 | |||
古川 亮平/福澤 利彦 | |||
科目設置 | 総合教育科目 | 授業形態 | 夏期スクーリング |
科目種別・類 | 実験スクーリング/自然科学分野 | 単位 | 1 |
キャンパス | 日吉 | 共通開講学部 | - |
設置年度 | 2023 | 授業コード | 32309 |
この授業は生物の世界の多様性や複雑さを実験・観察を通じて理解するとともに、自然科学的思考と研究方法の習得を目的にしています。
内容は光学顕微鏡や実体(解剖)顕微鏡による観察、生理学・生化学実験、野外の動植物の観察、ビデオによる生命現象の理解などを含んでいます。授業担当者により内容は若干異なります。また、実験材料を変更する場合もあります。授業では、各時間の最初にその日の実験内容を説明し、各自が自主的に実験を遂行していくという方法で行います。
第1回講義内容
シャジクモの細胞質流動の観察
第2回講義内容
ヒト血球の観察
第3回講義内容
がん細胞と正常細胞の観察比較
第4回講義内容
体細胞分裂時の染色体動態の観察
第5回講義内容
動物組織からのDNA抽出
第6回講義内容
DNA模型の作製
その他の学習内容
・課題・レポート
出席および毎回提出するレポート
プリントを適宜配布する
実験器具とレポート用紙は用意されています。観察・スケッチに用いる鉛筆は2H程度の硬めのものを各自で持参すること。
実験は通信テキスト「生物学」(2021-22年度配本分では「新・生物学」)および指定の市販テキスト「やさしい基礎生物学(第2版)」(羊土社,ISBN978-4-7581-2051-7)の内容と関連するものもあるので、両方のテキストを持参すること。