慶應義塾大学通信教育部シラバス

科目名
自然科学特論
担当教員名
林 良信
科目設置 総合教育科目 授業形態 夏期スクーリング
科目種別・類 3分野科目/自然科学分野 単位 2
キャンパス 日吉 共通開講学部 -
設置年度 2024 授業コード 12450

授業科目の内容

本授業では、生物が形成する社会とその進化について理解を深めることを目的とし、複雑な社会を形成する真社会性昆虫を中心に、それらがなぜ、どのように、どのような社会を形成するのか解説する。これらを理解するためには、生物進化の基礎知識が必要になるため、はじめにその解説を行う。続いて、生物社会に関する理論とともにその研究例を紹介する。さらに、近年活発に行われている真社会性昆虫のゲノム研究も紹介する。

※第1~12回の講義の順番や一部の内容は変更になる場合があります。

第1回講義内容
進化とは何か

第2回講義内容
自然選択の様式

第3回講義内容
社会を形成する生物

第4回講義内容
真社会性昆虫

第5回講義内容
利他性に関する理論

第6回講義内容
性比に関する理論

第7回講義内容
裏切りと監視

第8回講義内容
個体と社会の進化

第9回講義内容
社会の形成メカニズム

第10回講義内容
カースト分化機構

第11回講義内容
ゲノム科学と4つの問い

第12回講義内容
社会性とゲノム

その他の学習内容
  ・小テスト

成績評価方法

第2, 4, 6, 8, 10, 12回の授業内で小テストを実施し、それらの合計得点に基づき評価する。授業への遅刻は減点とする。

テキスト(教科書)※教科書は変更となる可能性がございます。

プリントを適宜配布する

参考文献

授業の中で紹介する。

受講上の要望、または受講上の前提条件

受講上の要望・前提条件はありません。