慶應義塾大学通信教育部シラバス

科目名
歴史(日本史)
担当教員名
浅見 雅一
科目設置 総合教育科目 授業形態 夏期スクーリング
科目種別・類 3分野科目/人文科学分野 単位 2
キャンパス 三田 共通開講学部 -
設置年度 2020 授業コード 12010
開講期間 II期 8/18~8/23 曜日・時間等 1~2限 9:00~12:45

授業科目の内容

 大航海時代には、カトリック教会は、イベリア両国という世俗の権力と密接に結びつきながら海外布教を推進した。ローマ教皇がイベリア両国の海外への勢力拡大に権威を与え、その代わりに両国を後ろ盾としてカトリック宣教師達が海外に進出していったのである。ポルトガルは、アフリカからインドや東南アジア方面に進出し、16世紀中葉には日本にまで到達した。かくして、日本においてキリスト教の布教が開始されたのである。ポルトガル人が初めて日本に渡来してから江戸幕府による「鎖国」に至るまでの約1世紀は、キリシタン時代と呼ばれる。この時代の日本の対外関係をカトリック教会の布教事業を軸として捉えてみたいと思う。
 この講義では、キリシタン史の諸問題を取り上げ、最後にキリシタン史料から見た本能寺の変を取り上げる。

第1回講義内容
歴史とは何か

第2回講義内容
大航海時代とイエズス会の創設

第3回講義内容
ザビエルのインド・東南アジア布教

第4回講義内容
ザビエルの日本布教

第5回講義内容
ヴァリニャーノの布教政策

第6回講義内容
教会領長崎

第7回講義内容
イエズス会の教育

第8回講義内容
迫害と殉教

第9回講義内容
島原の乱と「鎖国」

第10回講義内容
キリシタン史料から本能寺の変を考える

第11回講義内容
キリシタン史料から本能寺の変を考える

第12回講義内容
総括

その他の学習内容
  ・課題・レポート

成績評価方法

レポートによる。

テキスト(教科書)※教科書は変更となる可能性がございます。

日本史特殊Ⅱーキリシタン史ー/浅見雅一 慶應義塾大学出版会 2016年

参考文献

キリシタン教会と本能寺の変/浅見雅一 角川新書 2020年

受講上の要望、または受講上の前提条件

資格や前提などの条件はありません。熱意をもって受講して下さい。