慶應義塾大学通信教育部シラバス

科目名
英語(ライティング)5
担当教員名
由井 ロバァト
科目設置 総合教育科目 授業形態 夏期スクーリング
科目種別・類 外国語科目/英語 単位 1
キャンパス 日吉 共通開講学部 -
設置年度 2020 授業コード 22008
開講期間 I期 8/11~8/16 曜日・時間等 3~4限 14:15~18:00

授業科目の内容

英語で理論的な文を書き、自分の主張や説明などを読んだ人に伝えることを目的としています。授業では各自英文を作成し、作文の構成法に従って説得力のある明確な文を書くことを目ざします。明確さや理論性を重視する英文においてはスキルやルールも重要です。文を書く事が得意ではない人も。他の受講生を気にせずに丁重に自分のペースで文を書いてもらいます。書く力を身につけるには実際に多くの文を書く事が一番良い方法で、多く書く事により作文力が上がります。出された課題に対し下書きをし、それを講師が添削し仕上げます。良い文を書くのが目的ですので、多く書く事により書く力が養われます。随時新し課題が出されますが、この授業では課題を多くこなす事が目的ではなく、書いた内容を重視しますので、一つ一つの課題に対し丁重に取り組んで欲しいと思います。授業の内容はクラスの人数、進み具合により内容が前後する場合もあります。(課題は10ありますが、全ての課題を早く終わらせた人達には新たな課題が用意されています。)書くのは全て手書きです。

第1回講義内容
自己紹介:英文で自己紹介の文を書いてもらいます。

第2回講義内容
語彙チェック:英文を書くのにはある程度の語彙が必要になります。この回では辞書を使わずに行う語彙チェック課題が出されます。

第3回講義内容
人物描写:英語で人物の特徴、外見などを説明します。

第4回講義内容
風景描写:景色などを英語でいかに正確に表現できるかに挑戦してもらいます。

第5回講義内容
道案内:道順を説明するのは何語でも難しいとされています。この回では英語で道順の説明を書いてもらいます。

第6回講義内容
昔話を書く:すでにある昔話を英語で書きます。どの話を選ぶかは各自自由です。

第7回講義内容
詩を書く:英語で詩を書きます。(この課題は後になる場合もあります。)

第8回講義内容
説明文:英語で何かの説明文を書いてもらいます。各自得意なものの説明を選んでもらいます。

第9回講義内容
古事成語:由来と使い方を英文で書いてもらいます。

第10回講義内容
比較・対比:英語で何かの比較ないし対比をしてもらいます。

第11回講義内容
最終課題:最終課題は長文になります。長さは授業で発表をします。下書きをし、添削をした後に清書します。

第12回講義内容
最終課題提出:添削をしたものの清書をし、最終日に提出になります。全員同じ用紙にて提出になります。

その他の学習内容
  ・課題・レポート

成績評価方法

この授業の性質上、毎回出席をし、課題を一つ一つ終わらせていきます。最初に述べたように、課題を幾つ終わらすかは重視しません。内容と表現力を重視して評価します。全ての課題が終わっていなくても問題ありません。だだし、最終課題は全員提出になります。最終課題は評価の 3 割、授業での課題は 5 割、出席が2 割となります。ただし、正当な理由(病気、出張、冠婚葬祭など)がなく欠席を 3 回以上した場合は自動的に『不可」になりますので注意してください。

テキスト(教科書)※教科書は変更となる可能性がございます。

特にテキストはなし

受講上の要望、または受講上の前提条件

辞書(電子辞書、スマホ、全て可)を必ず持参してください。授業でノートパソコンなどを使っての検索は可ですが、書き物は全て手書きが決まりです。その他の必要な事柄については初回の授業で説明をします。