慶應義塾大学通信教育部シラバス

科目名
ロシア語(初級)
担当教員名
中澤 朋子
科目設置 総合教育科目 授業形態 夏期スクーリング
科目種別・類 外国語科目/選択外国語 単位 1
キャンパス 三田 共通開講学部 -
設置年度 2020 授業コード 22058
開講期間 II期 8/18~8/23 曜日・時間等 1~2限 9:00~12:45

授業科目の内容

この授業は、ロシア語を初めて学ぶ方を対象にした入門のクラスです。ロシア語の文字から始めて、最終的には比較的やさしいロシア語の文をすらすらと読めるようにすること、さらに可能ならば、会話でよく使われる簡単なフレーズを発話できるようにすることを目指します。受講生のみなさんの理解度をそのつどふまえながらゆっくりと進めていきますので、根気強く且つ意欲的に授業に臨んでください。概して「難解な言語」と評されることの多いロシア語ですが、丁寧に向き合えば、全12回の授業を終える頃にはロシアやロシア語そのものに愛着さえ覚えるようになっていることでしょう。

第1回講義内容
アルファベット、文字と発音

第2回講義内容
文字と発音

第3回講義内容
文字と発音

第4回講義内容
AはBです、да「はい」、人称代名詞、нет「いいえ」

第5回講義内容
動詞の現在人称変化(1)、名詞の性

第6回講義内容
名詞の数、所有代名詞

第7回講義内容
格、前置詞в/на+前置格

第8回講義内容
動詞の現在人称変化(2)

第9回講義内容
所有の表現

第10回講義内容
動詞の過去形

第11回講義内容
運動の動詞

第12回講義内容
合成未来

その他の学習内容
  ・課題・レポート
  ・小テスト
  ・対面授業実施時と同様に2回分の授業を「ひとまとめ(=1日に学習すべき箇所)」と考え、それら授業をまとめた「小課題」を1日に1度課していきます。 (なお、導入部である「文字と発音」編では、声を吹き込んで提出してもらうこともあるかと思いますので、あらかじめご承知おきください。) そして、授業最終回を迎える頃には、全授業回の内容が盛り込まれた「最終課題」が課されます。 それらすべての課題の提出が必須となりますのでご注意ください。

成績評価方法

1日に1度課される「小課題」の結果と、最終授業回あたりに課される「最終課題」の結果とで総合的に判断します。

テキスト(教科書)※教科書は変更となる可能性がございます。

初級ロシア語20課《CD付》/桑野隆 白水社 2012

受講上の要望、または受講上の前提条件

特にありません。ロシアやロシア語に少しでも興味のある受講生のみなさんの積極的な参加をお待ちしています。