慶應義塾大学通信教育部シラバス

科目名
社会心理学特殊
担当教員名
高 史明
科目設置 文学部専門教育科目 授業形態 夏期スクーリング
科目種別・類 第1類 単位 2
キャンパス 日吉 共通開講学部 経済学部でも開講する
設置年度 2020 授業コード 52018
開講期間 I期 8/11~8/16 曜日・時間等 1~2限 9:00~12:45

授業科目の内容

 この授業は、「ステレオタイプと異文化コミュニケーション」をテーマにする。まずステレオタイプの定義、社会心理学での捉え方、機能、ステレオタイプ化の問題点、ステレオタイプの形成・維持・変容のメカニズムについて検討する。次に、日韓の相手国民イメージに関する研究データをもとに日本人と韓国人の対人コミュニケーションにおいてどのようなステレオタイプ化が生じうるかを浮き彫りにする。最後に、ステレオタイプと異文化コミュニケーションとの関連性に注目し、真の異文化理解とはどのような状態を指すのか、どのような態度、能力、努力が求められるのかについて考えていく。
 授業は、録画配信方式で行う。受講方法については遠隔講義のマニュアルを参照のこと。

第1回講義内容
授業のガイダンス、イントロダクション(ステレオタイプ)

第2回講義内容
イントロダクション(異文化理解)

第3回講義内容
ステレオタイプの定義とステレオタイプ化の問題点

第4回講義内容
ステレオタイプの形成と維持

第5回講義内容
ステレオタイプの変容とステレオタイプ化の抑制

第6回講義内容
ステレオタイプと外国人イメージ

第7回講義内容
韓国人の日本人イメージの実態と形成メカニズム

第8回講義内容
日本人の韓国人イメージの実態と形成メカニズム

第9回講義内容
日韓の接触場面で生じうるステレオタイプ化

第10回講義内容
異文化理解に求められる態度・能力・努力

第11回講義内容
総括

第12回講義内容
異文化エクササイズ

その他の学習内容
  ・課題・レポート

成績評価方法

小課題(50%)および最終レポート(50%)にて評価する。

テキスト(教科書)※教科書は変更となる可能性がございます。

プリントを適宜配布する

参考文献

偏見や差別はなぜ起こる?/北村英哉・唐沢穣 ちとせプレス 2018

受講上の要望、または受講上の前提条件

オンラインでの授業になり、学生が自分で自分の学習をコントロールする努力がいっそう求められます。
大変かと思いますが、頑張りましょう。