慶應義塾大学通信教育部シラバス

科目名
東洋史概説
担当教員名
長谷部 史彦/杉山 隆一
科目設置 文学部専門教育科目 授業形態 夏期スクーリング
科目種別・類 第2類 単位 2
キャンパス 日吉 共通開講学部 法学部でも開講する
設置年度 2020 授業コード 52032
開講期間 I期 8/11~8/16 曜日・時間等 3~4限 14:15~18:00

授業科目の内容

〈前近代中東史概説〉
 アラブとイランの両重要地域に照準を定め、13世紀から18世紀までを中心に中東の中世・近世史について概説します。アラブ地域については、特にエジプトとシリアを中心としたマシュリク(東アラブ地域)に的を絞ります。
 王朝の盛衰や政治的展開に加えて、社会・文化の動向、宗派の実態、都市の特徴などついて多面的に論じ、近代以前の中東に関する皆さんの歴史的理解が広がり、また深まるように努めたいと思います。
 アラブについては長谷部、イランについては杉山が担当します。
 

第1回講義内容
バフリー・マムルーク朝の成立

第2回講義内容
ペストとマムルーク朝社会

第3回講義内容
チェルケス・マムルーク朝の時代

第4回講義内容
近世オスマン帝国のアラブ地域支配

第5回講義内容
近世オスマン帝国のアラブ社会

第6回講義内容
前近代のアラブ都市

第7回講義内容
イラン地域における支配・統治の特徴      

第8回講義内容
イル・ハーン朝とティムール朝

第9回講義内容
サファヴィー朝と地域の変容 

第10回講義内容
イラン地域におけるシーア派の拡大

第11回講義内容
前近代のイラン都市

第12回講義内容
前近代イランの社会と文化

その他の学習内容
  ・小テスト

成績評価方法

2回の小テストによる評価

テキスト(教科書)※教科書は変更となる可能性がございます。

オスマン帝国治下のアラブ社会/長谷部史彦 山川出版社 2017

参考文献

新版世界各国史9 西アジア史Ⅱ イラン・トルコ/永田雄三編 山川出版社 2002
新版世界各国史8 西アジア史Ⅰ アラブ/佐藤次高編 山川出版社 2002

受講上の要望、または受講上の前提条件

パワーポイント資料をしっかりと視聴してください。
参考書については、各回の講義の中で適宜追加します。