慶應義塾大学通信教育部シラバス

科目名
日本経済史
担当教員名
出口 雄大
科目設置 経済学部専門教育科目 授業形態 夏期スクーリング
科目種別・類 単位 2
キャンパス 三田 共通開講学部 文学部、法学部でも開講する
設置年度 2020 授業コード 62013
開講期間 II期 8/18~8/23 曜日・時間等 1~2限 9:00~12:45

授業科目の内容

本講義では、幕末維新期~高度成長期の日本経済について、歴史的なアプローチから論じる。その際、特に日本における資本主義経済の「生成」・「発展」過程に注目する。

第1回講義内容
幕末維新期(1):幕末開港の歴史的意義

第2回講義内容
幕末維新期(2):明治維新と原始的蓄積①

第3回講義内容
幕末維新期(3):明治維新と原始的蓄積②

第4回講義内容
産業革命期:日本資本主義の確立

第5回講義内容
両大戦間期(1):帝国主義的経済構造の形成

第6回講義内容
両大戦間期(2):昭和恐慌と景気回復

第7回講義内容
戦時期:戦時経済体制とその破綻

第8回講義内容
戦後復興期(1):戦後改革と経済復興①

第9回講義内容
戦後復興期(2):戦後改革と経済復興②

第10回講義内容
高度成長期(1):高成長経済の時代①

第11回講義内容
高度成長期(2):高成長経済の時代②

第12回講義内容
総括

その他の学習内容
  ・課題・レポート

成績評価方法

最終日にオンライン試験を実施します。詳細は授業開始後にkcc‐trackで案内します。

テキスト(教科書)※教科書は変更となる可能性がございます。

プリントを適宜配布する

参考文献

適宜指示する。

受講上の要望、または受講上の前提条件

幕末維新期~高度成長期の歴史(日本史)に関する基礎的な知識を有することが望ましい。