慶應義塾大学通信教育部シラバス

科目名
英語科教育法特論Ⅲ
担当教員名
中村 優治
科目設置 教職科目 授業形態 夏期スクーリング
科目種別・類 教職 単位 2
キャンパス 日吉 共通開講学部 -
設置年度 2020 授業コード 82007
開講期間 I期 8/11~8/16 曜日・時間等 1~2限 9:00~12:45

授業科目の内容

将来、英語教育に携わることを希望する者を対象としており、英語科教育法の理論の更なる理解と共に、言語テストの理論と実践をも生かした授業実践方法を研究します。授業は指導と評価の融合を念頭におきつつ、特に、言語テスト理論の説明とテスト問題作成実践を中心に展開します。受講者はお互いが提供したテスト問題例をテスト理論と実践の両面から分析し、よりよい評価、授業に向けて、アイデア、問題点の共有、問題の解決をめざして活発な討論をしてほしいと考えています。
若干の変更を伴いますので、最初の授業時に説明いたします。

第1回講義内容
イントロダクション

第2回講義内容
リスニングテスト理論講義

第3回講義内容
リスニングテスト問題作成、討論

第4回講義内容
スピーキングテスト理論講義

第5回講義内容
スピーキングテスト問題作成、討論

第6回講義内容
リーディングテスト理論講義

第7回講義内容
リーディングテスト問題作成、討論

第8回講義内容
ライティングテスト理論講義

第9回講義内容
ライティングテスト問題作成、討論

第10回講義内容
統合的テスト理論講義(CLIL、EMIも含む)

第11回講義内容
統合的テスト問題作成、討論

第12回講義内容
総括

その他の学習内容
  ・課題・レポート

成績評価方法

最終レポートと平常点(出席状況を含む)により評価します。平常点は授業・討論に対する取り組み、毎回提出するテスト問題およびその内容などが含まれます。若干の変更を伴いますので最初の授業時に説明いたします。

テキスト(教科書)※教科書は変更となる可能性がございます。

プリントを適宜配布する

参考文献

Language Assessment: Principles and Classroom Practices,2nd Edition/Brown,H. D. & Abeywifkrama,P. Pearson Longman 2010

受講上の要望、または受講上の前提条件

授業では毎回テスト問題を作成し、提示してもらいますが、あらかじめ4技能のテスト問題を準備しておいてほしいと思います。テスト問題はPCなどで授業時間外に作成、印刷しておいてください。PCが手元にない場合は、塾内ネットワークアカウント(有料)を取得しておいてください。