慶應義塾大学通信教育部シラバス

科目名
社会学
科目設置 総合教育科目 授業形態 テキスト科目
科目種別・類 3分野科目/社会科学分野 単位 4
キャンパス - 共通開講学部 -
設置年度 2020 授業コード T0AB000303

講義要綱

テキスト『社会学』第5版(第4版も可)は、全般的に広範囲のテーマに関する社会学的な思考を述べてあります。社会学は社会科学の一分野です。社会学の基本的特徴は、経済学、法律学、経営学、政治学などの社会科学が、人間社会のさまざまな現象をいわば縦割にして研究対象としているのに対して、それらの現象の基底において横断的に存在する社会的行為、社会関係、社会集団、組織に関する問題を考察、分析するところにあります。
 社会学的思考、分析は社会学において使用される概念および概念枠組の操作を通してなされるものですから、社会学的思考、分析を身につけるには、社会学の基礎概念をよく理解することが必要となります。テキストに出て来る基礎概念、キータームに注意してテキストをよく読み、理解し、それらの術語を使って具体的問題を記述、説明できるようになることが大事です。科目試験でも問われるのは、その身につけた視角から、諸々の社会現象を読み解くことです。自分にふさわしい視角をテキストから取り込んでください。

テキスト

ギデンズ『社会学〔第5版〕』而立書房、2009年
※テキストは、最新版の使用が望ましいが、第4版(2004年)を用いて学習しても構いません。

テキストの読み方

このテキストには、1~22のセクションがあります。関心のあるところから読んでも構いません。またそれらセクションの最後に、まとめ、考察を深めるための問い、読書案内がつけられています。これらはあくまでも理解を助けるための情報です。まとめを読んで済ませることのないようにしてください。必ず本文を読み、まとめ等の情報を適切に利用して、理解を深めてください。また末尾の用語解説も参考にして、注意深く読んでください。その上で、そこに紹介された概念やアイデアを利用して、様々な出来事を「社会学的」に見ることができるようになってください。「社会学の学び方」も参考にしてください。

履修上の注意

社会学的なものの見方を身につけることが大事です。特に各セクションの視角をマスターしてください。レポートでは、論述という形式を習得しているかどうかが大事な評価基準になります。特に大事なのは、参考文献リストを作成し、テキストや参考文献を参考や引用した場合、レポート本文でその旨を、注などによって、明記することです。

関連科目

社会学史、教育社会学、都市社会学、社会学(専門)、社会学特殊

成績評価方法

科目試験による。

参考文献

レポート作成にあたっては、あなたの関心やテーマに応じて文献を探し出すことが重要です。少なくとも5本以上の文献をテキストの他に探すことが、合格の条件になります。

レポート作成上の注意

① 参照や引用には注をつけて、出典を明らかにすること。ネットからの情報はホームページ名とダウンロード日時を明らかにすること。
② レポートの章立てを行うこと(1、課題設定。2、その課題を選んだ理由。3、本論。4、今後に残された課題。5、参考文献や資料)。