慶應義塾大学通信教育部シラバス

科目名
倫理学特殊
担当教員名
五味 竜彦/柘植 尚則
科目設置 文学部専門教育科目 授業形態 夜間スクーリング
科目種別・類 第1類 単位 2
キャンパス - 共通開講学部 -
設置年度 2021 授業コード 52107
開講期間 10月7日(木)〜1月6日(木) 曜日・時間等 木曜日、18:20~20:05

実施形態

オンライン授業(リアルタイム形式)

上記の授業を実施するにあたり学生が準備しておくもの

パソコン

授業科目の内容

倫理学の領域は、善悪や正義、義務や幸福など、私たちが生きる上で考えざるを得ないあらゆる問題を対象とします。それは、「私はどう生きるべきか」といった大きな問いに限らず、誰かと約束したり、事件やニュースについて意見を交えたりするなど、日常的な事柄も例外ではありません。現代のメタ倫理学は、こうした多様な道徳的活動の前提となる要素を問い直すことから始まります。その中でも本講義は、「道徳的な判断をするとは、どのようなことか」、「道徳的な判断と行為はどのように関係するか」、「そもそも、問題となる善や悪とは、どのような存在か」といった問題についての理論を主に取り上げていきます。加えて、こうした理論を踏まえた上で、どのような道徳的主張が可能であるか、実際の道徳的な問題とどう対処していけるかといった、規範的な問題に対しても考えていきたいと思います。

第1回講義内容
イントロダクション

第2回講義内容
道徳判断の非認知主義1

第3回講義内容
道徳判断の非認知主義2

第4回講義内容
道徳判断の認知主義

第5回講義内容
メタ倫理学と応用倫理

第6回講義内容
行為の理由と動機づけ

第7回講義内容
行為の理由と規範性

第8回講義内容
メタ倫理学と徳の倫理学

第9回講義内容
善と悪の非実在論

第10回講義内容
善と悪の実在論

第11回講義内容
道徳の理由と生き方の問題

第12回講義内容
総括

その他の学習内容
  ・課題・レポート
  ・小テスト

成績評価方法

数回の小テストとレポートにより評価します。

テキスト(教科書)※教科書は変更となる可能性がございます。

プリントを適宜配布する

参考文献

メタ倫理学入門/佐藤岳詩 勁草書房 2017

受講上の要望、または受講上の前提条件

予備知識は特に必要ではありません。