慶應義塾大学通信教育部シラバス

科目名
英語(リーディング)B
担当教員名
井本 由紀
科目設置 総合教育科目 授業形態 夏期スクーリング
科目種別・類 外国語科目/英語 単位 1
キャンパス - 共通開講学部 -
設置年度 2021 授業コード 22101
開講期間 I期 8/10~8/15 曜日・時間等 1~2限 9:00~12:45

実施形態

オンライン授業(リアルタイム形式)

上記の授業を実施するにあたり学生が準備しておくもの

教科書Mindfulness: An Eight-Week Plan for Finding Peace in a Frantic World(Mark Williams and Danny Penman, 2012) を入手しておいてください。ペーパーバックでも、電子版でも、どちらでもよいです。基本的に英語でディスカッションを行う形で進めていきますので、毎回事前にその日の教科書の指定箇所を読んできてください(第一回目の授業の予習として、ForewordとChapter 1. Chasing Your Tailを読んでおいてください)。

授業科目の内容

オックスフォード大学マインドフルネス研究センターのマーク・ウィリアムス博士が開発した8週間のマインドフルネス・プログラム - MBCT(マインドフルネス認知療法)- の概論を、マインドフルネスの初歩的実践を取り入れつつ集中的に読み進めていきます。教科書として、”Mindfulness: An Eight-Week Plan for Finding Peace in a Frantic World”というワークブックを使用します。
本来、8週間かけて読み進めていくこの本を、短期間で集中的に取り上げます。英語での「マインドフルネス・リトリート」に参加する心もちで、ご参加ください。英文読解のみならず、英語での個々人の体験のシェアリングとディスカッション、毎日のリフレクション・ライティングを行います。マインドフルネス瞑想の実践も、英語での音声ガイダンスのもと毎日行っていきます。

12回の授業を通じての学習目的は以下になります。
- マインドフルネスについての基本的な理解を理論的・社会学的かつ体験的に得ること
- 自分の身体感覚・思考・感情への注意の向け方に対する気づきを深めること
- 英語での読み書きを習慣化すること
- 英語で自分自身の経験を丁寧に捉え、表現できるようになること
- 安心安全な学びのコミュニティを醸成すること

第1回講義内容
Introduction and Chapter 1.

第2回講義内容
Chapter 2

第3回講義内容
Chapter 3

第4回講義内容
Chapter 4

第5回講義内容
Chapter 5

第6回講義内容
Chapter 6

第7回講義内容
Chapter 7

第8回講義内容
Chapter 8

第9回講義内容
Chapter 9

第10回講義内容
Chapter 10

第11回講義内容
Chapter 11

第12回講義内容
Chapter 12

その他の学習内容
  ・課題・レポート

成績評価方法

- 授業参加度
-リフレクション・ペーパー

テキスト(教科書)※教科書は変更となる可能性がございます。

Mindfulness: An Eight-Week Plan for Finding Peace in a Frantic World/Mark Williams ad Danny Penman Rodale 2012
/

参考文献

プリントを適宜配布する

受講上の要望、または受講上の前提条件

本授業では「マインドフルネス認知療法」のワークブックを教科書として取り合げ、英語でのワークとディスカッションを行なっていきます。マインドフルネスをテーマおよび手法(技法)として取り上げることになりますが、これは教育的な目的のためであり、治療を目的とはいたしませんので、ご留意ください。