慶應義塾大学通信教育部シラバス

科目名
世界経済論
担当教員名
久野 新
科目設置 経済学部専門教育科目 授業形態 夏期スクーリング
科目種別・類 単位 2
キャンパス - 共通開講学部 法学部でも開講する。
設置年度 2021 授業コード 62129
開講期間 I期 8/10~8/15 曜日・時間等 1~2限 9:00~12:45

実施形態

オンライン授業(リアルタイム形式)

上記の授業を実施するにあたり学生が準備しておくもの

マイク・Webカメラを準備すること

授業科目の内容

従来、東アジア各国は経済的な相互依存関係を緊密化させながら経済成長を遂げてきたが、各国の発展の経緯、成長の成功要因、政治体制、直面している政策課題は必ずしも一様ではない。本講義では、いま世界の中で最もダイナミックに変化を遂げている東アジアの経済に焦点をあて、同地域における貿易・投資構造の変遷、および各国の経済発展の経緯や特性などについて学ぶ。
 その際には、担当教員の過去の民間シンクタンク勤務時および経済産業省出向時の実務経験をもとに、経済理論と現実の通商政策がしばしば乖離する背景についても考察を行う。
・学習の到達目標
 地域として捉えた場合の東アジアの経済的特性、および個別東アジア各国における経済発展の経緯と特性、現在の政策課題に関する理解を深める。

第1回講義内容
イントロダクション

第2回講義内容
豊かさの決定要因(1)

第3回講義内容
豊かさの決定要因(2)

第4回講義内容
地域としての東アジアの特性

第5回講義内容
輸入代替工業化と輸出志向型工業化

第6回講義内容
直接投資の動機と影響

第7回講義内容
シンガポール

第8回講義内容
マレーシア

第9回講義内容
インドネシア

第10回講義内容
フィリピン

第11回講義内容
中国

第12回講義内容
総括

その他の学習内容
  ・課題・レポート
  ・新聞やテレビの報道などで世界経済に関する時事問題に常に関心を持ち、批判的に思考すること。

成績評価方法

最終レポート(100%)のみで評価する。レポートのテーマは追って指示する。

テキスト(教科書)※教科書は変更となる可能性がございます。

プリントを適宜配布する

受講上の要望、または受講上の前提条件

授業内のディスカッションに積極的に参加すること。

講師の実務経験※実務家としての経験があり、その知見が授業に反映されている場合に、「あり」と表示されます

あり