慶應義塾大学通信教育部シラバス

科目名
経済史
科目設置 経済学部専門教育科目 授業形態 テキスト科目
科目種別・類 単位 4
キャンパス - 共通開講学部 -
設置年度 2022 授業コード T0EB001603

講義要綱

本講義では、経済史という学問領域の基本的な要素を理解し、経済史的視点から歴史および現代社会を考察します。その場合、身近な視点から世界全体を見通す力を養うために生活に着目します。

テキスト

中西聡編『経済社会の歴史──生活からの経済史入門』名古屋大学出版会、2017年

テキストの読み方

テキストはテーマ別に章立てしており、各テーマごとにどのような歴史的視点から現代社会を見通すことができるかを考えさせるようになっています。その点に注意してバランスよく読んで下さい。

履修上の注意

本科目では、原則としてテキストに基づいて試験問題を出題していますが、レポートなどでは、テキスト以外の参考文献も十分に活用して、受講者が関心をもったテーマについて深められるように指導しています。テキストはもちろんのこと、複数冊の参考文献を十分に読み込んだ上で、科目試験やレポート作成にのぞんで下さい。

関連科目

世界経済史、日本経済史

成績評価方法

科目試験による。

参考文献

中西聡・二谷智子『近代日本の消費と生活世界』吉川弘文館、2018年
韓載香『「在日企業」の産業経済史』名古屋大学出版会、2011年
落合恵美子『近代家族とフェミニズム』勁草書房、1989年
猪飼周平『病院の世紀の理論』有斐閣、2010年
満薗勇『日本型大衆消費社会への胎動』東京大学出版会、2014年

レポート作成上の注意

レポートは、テキストとともに複数の参考文献を十分に利用することになっているので、テキストおよび複数の参考文献の利用箇所について、レポートの文章中に各箇所ごとに丁寧に注番号を付して、レポート末尾に、利用した参考文献の情報を、参照したページ数も含めて注番号順に明記して下さい。なお、この科目は「経済史」であり、「日本経済史」ではありませんので、参考文献として「日本経済史」の概説書やテキストは使用せずに、講義要綱に挙げたような(レポート課題に対応した)学術専門書・論文を選んで下さい。そして、課題に対応したレポートを作成して下さい。